社員インタビュー

お仕事の内容を教えてください

私の業務内容は、営業活動を行いつつ並行して、東北管内のJAグループのガス販売店様へ各県担当と一緒に提案へ伺い説明の補助を行うことや事前に提案資料を確認および作成アドバイスをしています。 また年間計画の策定や売上・予算進捗管理など所内管理業務も同時に行っています。両方のバランスを取りながら作業を行うためにも毎朝、スケジュール確認を行い業務に取組んでいます。

当社の魅力とは

当社は有休休暇など取りやすい環境で、自分の時間を作りやすく感じます。もちろん仕事が忙しい時期など、調整は必要になりますが周りとお互いに日程調整してサポートできる体制があるため、予定が調整しやすいと思います。また自分が行ったことない県を歩き、様々な人に会う機会があることは魅力の1つだと思います。

志望動機

まずは情報系の会社を中心に就職できればと考え、活動をしていました。当時は会社が設立して4年目でしたが、先輩の方々は活気があり、楽しそうに仕事をしていたことに強く印象がありました。また全国に転勤できることも地元から出たことない私にとっては魅力に感じたことから、入社したいと考えました。

ワークライフバランス

「仕事が趣味」にならないように気を付けるため、各異動先で「新しい趣味をみつける!」ことを目指し、今は週末にドライブやサッカーの応援やオンラインゲーム・好きな歌手のライブへ定期的に参加などを行い気分転換しています。仕事も趣味もバランスよく今後も続けていけたらと思います。

課長として心がけていること

これまでの経験から「相談者の意見をすべて否定せず、一度聞いて考えてから返答すること」「受けた質問に対しては、早めに回答を行う」の2点を特に心がけています。とはいえ、トライアル&エラーを繰り返しながら日々勉強しています。相談をしてくれる人が自分を信頼してくれるよう努力を続けていきたいと思います。

一日の流れ
内勤の日
8:30
出勤
8:40
1日の作業項目の確認
9:00
メールチェック&返信対応
9:30
経費処理
10:00
管理業務(計画・進捗等)などメインに
10:30
    
11:00
各県担当者の問い合わせ対応や資料確認
11:30
  
12:00
昼休み
12:30
    
13:00
各県担当者の問い合わせ対応や資料確認
13:30
  
14:00
取引先提案資料作成
14:30
 
15:00
営業所定例会
15:30
   
16:00
取引先への連絡(報告・アポ等)
16:30
翌日の作業項目確認&準備
17:00
メールチェック&返信対応
17:30
退勤
外勤の日
8:30
出勤・1日の作業項目の確認
8:40
営業車または新幹線で出発
9:00
メール確認
9:30
  
10:00
  
10:30
    
11:00
県担当者とのガス販売書様への同行推進①
11:30
  
12:00
昼休み
12:30
    
13:00
   
13:30
県担当者とのガス販売書様への同行推進②
14:00
  
14:30
 
15:00
営業車または新幹線で帰宅
15:30
メール確認&業務連絡
16:00
  
16:30
  
17:00
営業所に戻って翌日の作業項目確認&準備
17:30
退勤